标日中级笔记

以前学习日语时做的笔记。

这里主要是针对标日中级的内容。
在当时看来,初级的内容已经完全掌握了,没有必要再去记录什么,而在如今看来却好像不是那么回事,主要还是用的太少,不过呢,初级的补起来还比较快,而这里的内容,可能更多的是关于语法的。


僭越ながら(せんえつながら):冒昧,不自量力

ておく这个行为本身,有意实施某种行为
てある有目的的行为造成的结果在持续状态

AであるB  A说明B 日本の首都である東京 = 東京は日本の首都

夢は必ずかなう 这边的は提示主语
意志のあるところに、道は開ける 这边的は应该也是一样把,后面都是自动词
自他动词啊,感觉有点乱。之前记的时候就没有去好好记。

动词(意志型)+とする
1、他动词 意图想要 【意志】
主语一般是具有意志的人或者动物,”~ようとする”  ”~ようとした”  ”~ようとしている”

犯人は警察に捕まりそうになって、じゅうで自殺しようとした。
ただ、その一方、古い建物を残そうとする動きもある。

2、自动词 即将发生
有时与“今にも”连用,多用于自然现象等无意识的动作,当主语为有意识的人或者动物时,
有种动作失败的语感。“~ようとしている”

地平線の向こうから、太陽が昇ろうとしている。
この泉の水は枯れようとしている。

たり
1、列举同类的动作或者作用,又。。。。又。。。。;或。。。或。。。;有时。。。有时。。。
2、(之前不知道的)暗示其他,意思是。。。什么的,。。。一类的。。。
嘘をついたりしてはいけない
暇な時、新聞を読んだりしています。

请对方再说一遍
すみません、もう一度ゆっくりおっしゃってくださいませんか

うちに (趁着,后面发生)
小句(简体形式)+うちに,二形+なうちに,名词+のうちに。在一定时间内发生了某动作
みんなが寝ているうちに、こっそり出て行った
休み時間のうちに、トイレに行っておきなさい

うちは
表示莫状态一直持续而没有发生变化的期间。
歩いているうちは、足が痛いことに気が付かなかった

人生はあっという間ですよ!

~なら
如果后面使用否定含义的表达方式,一般不用なら,而用は。
湯飲みはありますか?
ー湯飲みならそこにあります
ー湯飲みはありません
湯飲みならありません

ここのところ:”最近、近来”(偏口语,一般指不好的事)
ここのところ、失敗だらけなんです

小句简体型 名词+~ばかりで(は)なく~ :不单单
书面中还可以使用”~ばかりか”

~を境に
Aを境にB表示以某件事为分水岭,前后状况变化大。

~に関わる  有关系;影响到 この病気は命に関わる
~に関する  与。。。有关系

神様は乗り越えられる試練しか与えない

在自动词没有相应的他动词是,有使用自动词的使役形式代替他动词
選手はめをかがやかせて記者の質問に答えた

ようになる ない+ようになる=なくなる
前面接可能态动词,表示能力的变化
前面介非可能态动词,表示现象的变化

必ずしも~ない(わけではない/とは限らない)
表示部分否定或不强烈的否定,含有与预想不同,并非总是如此的含义
学校で学んだことが必ずしも生活に役に立つわけではない
王さんの言うことが必ずしも正しいとは限らない

人類の幸せに人生をささげる!

やまない雨はない!

~にも 说不好确切的时间,最快。。。。。
来週中にも送りすると、お伝えいただけますか 能否转告下,说下星期我会给他们寄过去
ご注文の製品は明日にも出来上がります 您要的商品最早明天能完成

~には 最迟。。。。。
ご注文の製品は明日には出来上がります 您要的商品最迟明天就可以完成了

~ながら
(动词ます形去掉ます)/形容词 + ながら  表示同时进行或者转折,在表示转折是多用ながらも
彼は大学生でありながら、喫茶店を経営している
私には少ないながらも貯金がある
~つつ
(动词ます形去掉ます)+つつ、前接一般动作的动词时,表示同时进行,前后主语相同,语气较正式
私は、今、お茶を飲みつつ手紙を書いています
彼は全力で走りつつ、「走るな」と叫んだ
前接表示状态的谓语时一定表示转折,前后主语不一致时也标转折,多用つつも
彼は全力は知りつつも、「走るな」と叫んだ
彼女は危険なことと知りつつも、冬のエベレストに挑戦した

~ままに
动作基本形+ままに/表示动作或意志的名词+のままに、表示顺从该动作或者意志,与どおり意思相同,但是预期更正式
気の向くまま 足の向くまま、二人と旅に出た
あなたが望むまま生きていきなさい

~なしで
名词+なしで 表示在不具备本来该有或某种必需物品的状态下做某事,与”~抜きて”相似,叙述不太重要的态度,”冗談、お世辞”不能用~なしで・~なしに
準備なしで(抜きで)発表をしたら、しっぱいした(不事先准备做口头发表,结果砸锅了)
冗談抜きでおもしろい

~たびに(每当)动词基本形+ たびに 名词+のたびに
海へ来るたびに、子供のころおぼれたことを思い出す
~といつも ~時はいつも ~ごとに
动词基本形/一类形容词+ といつも   ここに来るといつも亡くなった母のことを思い出します
动词简体形/一类形容词+時はいつも   眠い時はいつもコーヒーを飲むことにしている
动词基本形/命题+ごとに    一年一年、年を取るごとに、足腰が衰えていく(强调每次变化或动作,是重复的)

~次第で
名词+次第で 根据。
この裁判では、あなたの証言次第で、被告は有罪になります
动词ます形去掉ます+次第 表示“一旦发生某事就马上。。。”

年に取るにつれて、記憶力が衰える   (おとろえる   としにとる)

~だからこそ
名词/二类形容词+だからこそ、动词/一类形容词+からこそ用于强调理由或者原因,一般用于好的事情,结尾经常实用~のだ ~んです
偶然ではなく、努力したからこそ教員試験に合格したんだ
この地方は寒いからこそ、魚の味がよくなるんですよ
表示理由的から加上こそ表示说话人具有强烈的“不是别的,正式因为如此”的感情,因此不用于客观地表示某种因果关系
今、朝の9時だから、ロンドンは屋中の12じだ

~てもみない
动词て形+みる+も+ない,多以“~てもみなかった”的形式强调丝毫没有。
考えてもみなかった
試してもみなかった
思ってもみなかった
まさか彼ロ結婚することになるとは思ってもみなかった。

~ならでは(の)
名词+ならでは表示除此以外体验不到,无法实现,用于好事,有价值的事情。
水郷ならではの景色と素朴な暮らしがみられる

~にわたら
直接接在表示期间或者区间的词语之后,表示数量之多。
この計画を実行するためには、20に年から30年にはたる時間が必要だ

~ことがない
动词基本形+ことがない表示强调某种事态不存在,
动词た形+こたがない(ある)表示有无某种经历
その美しさは見飽きることがない

田舎で素朴な暮らしをしている(いなか)
わが生涯に一片の悔いなし
桜の道は見物客で埋め尽くされている(けんぶつ、うめつくる)

~わけにはいきません
(动词原形)接续
香港というと、やはり夜景を外すわけにはいきませんから

弱肉強食のおきてはここにも当てはまる(じゃくにくきょうしょく、おきて)

人はなぜ傷つく会うの。
知らず知らずのうちに。 不知不觉

~がちだ
动词ます形去ます+がち表示有某种倾向,一般贬义。容易产生该名词所产生的状态,具有相当多该名词所表现的事物的性质,接名词则用“~がちな”
特定:遠慮がち(老爱客气)、病気がち(容易生病)、曇りがち(经常阴天)、便秘がち(容易便秘)。
私たちは高価な食材はおいしいに違いないと錯覚しがちだ。
ヲれは、小さい子にありがちな自己中心的な考え方です。

~のもむりはない
动词简体形/一类形容词+のも無理はない、二类形容词+なのも無理はない  表示事物的必然性。
彼はまだ経験がないので、知らないのも無理はない。

~(た)がる 
第一人称想 用~たい  行きたい/飲みたい   第三人称想 他看上去想。。。 行きたがる/飲みたがる
动词ます形去掉ます+たがる、一类形容词去掉い+がる、二类形容词+がる
当动词是一类动词时,因带有从外部观察的含义,不用于第一人称的主语
はずかしがってばかりいないで、自分から発言してはどうですか(别光害羞,你自己也发发言怎么样)
長女が新しいコートを欲しがっている(长女想要一件外套)
その子供はジュースを飲みたがっていた(那个孩子想喝汽水)

よく
四种用法,1、表示频率 ;2、表示程度;3、表示意外或感叹;4、以よくも的形式表示惊讶或者憎恶
陳さんは東京によく遊びに行きます  1
李さん、その洋服よく似合いますよ   2
それにしても、よく会場を押さえられましたよね  3
裏切っておきながら、彼はよくも私たちの前に姿を見せられたものだ   4

~きる
动词ます形去掉ます+きる表示将动作、时间彻底完成,用于动作实现起来有困难或者比较重要时
三人分の料理を一人で食べきった

~に応じた  ~に応じて
名词+に応じた+名词
名词+に応じて+动词

~もあれば~もある ~もいれば~もいる
从众多例子中举2例
人生にはいい時もあれば、悪い時もある。

~に即した  ~に即して  依据
名词+に即した+名词
名词+に即して+动词
只能接表示事态,状态的名词,以及“法律”,“计划”
現状に即して考えると、政府の予測は楽観的過ぎる。
当初の計画に即した工事を行う予定です

~だけあって   AだけにB  AだけあってB正因为A所以B 到底是A所以B
动词简体/一形简体/名词+だけあって   二形+なだけあって
彼は若いだけあって、一晩寝なくても元気にしている。

めったに  很少
后接否定
めったに怒らない

~ざるをえない/~しかない
动词去掉 ない+ざるをえない表示从常识或目前的状况来判断,是别无选择的。不得不。实用三类动词时,要将する变成~せざるをえない。一般用于书面语。
約束だから、明日までにやらざるをえません
期限が迫っているので、決めざるをえません

なぜ海は青いのだろうか

AばAほど,B表示随着A的变化,B也相应的变化–>AになればAになるほど/A すれば Aするほど、可以省略其中一部分
一类形容词词尾いーー>く+なればなるほど,二类形容词+になればなるほど ,三类形容词(ば)+するほど
努力すればするほど、面白さがわかってくるものだ
値段が高くなればなるほど、商品が売れなくなる

~にもかかわらず  =~のに尽管
二形+であるにもかかわらず
李さんは頭が痛いにもかかわらず、寝ないで仕事をつづけた

~どころか 别提
忙しくて、昼ご飯どころか、朝ごはんも食べていない

~に(も)なりかねない
名词+に(も)なりかねない表示有可能会发生不好的事情。かねる : 难以
~になるかもしれない   ~ことになりかねない
このままだと、プロジェクトは中止になりかねない

~これだけ(那么。。。,这么。。。)、和これほど都做副词实用,表示程度高。
私たちも正直、コンテストにこれほどの応募があるとは思っていませんでした。

ものを見る
实际运用具体的视觉功能,观察事物。
ものをいう  ものを考える

A+なしに(は)/なしで(は)/なくして+b表示A事实现B的必不可少的条件
部長の了承なしでこの話を進めることはできません
努力なくして成功はない

涙なしには~できない一做某事就会自然而然地流泪
この話は涙なくして読むことができない

~えなかった
动词ます形去掉ます+える和~することができる一样表示可能。一般只用于书面语,有时える也可能换成うる
ありえる、起こりうる、  ありえない、おりえない
今まで誰もなしえなかったことに挑戦するのには、勇気がいる

动词基本形+まい  作为文章用于, いるまい=いないだろう
にほんじんでさくらのことにむかんしんなひとはいるまい
こんなところにはもう二度とまい

~ずにはいられない
一类二类动词去掉ない+ずにはいられない
三类动词する变成せ+すにはいられない
表示处于自己的欲望等内在因素而去那样做,自然而然的成为那样。控制不住去做某事
その映画を見たら、泣かずにはいられないと思う

~のみならず 名词,小句简体
不仅(~だけでなく/~ばかりでなく)
この製品は、品質が良いのみならず、価格も安く、とても用売れている

あるいは 书面语,其中之一;口语中经常使用それとも、または、もしくは

この会社では万一の時に備えて、非常食や水などを倉庫に貯蔵している

~中(で)
动词基本形/一类形容词+中で、名词+の中で表示在。。。的时候,在。。。过程中。等时间位置。
お忙しい中、お越しいただきありがとうございます

彼にもしものことがあれば、私も生きていられない(他要是有三长两短,我也不活了)

訪ねる 訪れる区别
1、「訪ねる」没有自动词用法。即「訪ねる」不能用于季节、时间、状况等到来

2、虽然两者有时可替换,但「訪ねる」有明确的目的性。而「訪れる」则没有明确的目的性。

学ぶ  習う
【学(まな)ぶ】:既可以指通过自己自学思考等获得某种知识,也可以指在学校等教育机构里接受老师的指导,学的内容是比较抽象的学科性内容,例如经济学、医学、法律等知识或者技能等。「大学で法律を学んだ」(在大学学了法律)。

【習(なら)う】:则是则多为向别人学习,有其他人教给自己知识,自己再学习。必须有教自己的人。即,向别人学习某种东西,然后通过一遍又一遍的练习,真正掌握成为自己的东西。学的内容一般是动手性比较强的,例如书法、剑道、绘画等。「ピアノを習う」(学钢琴)。

~までもない
动词基本形 + までもない  动词基本形 + 必要がない 都是表示没有必要 动词基本形 + には及ばない
こんな本、わざわざかって読むまでもありませんよ

~ないと
~ないと是~ないといけません(必须)省略,常用于对话
あっ、もうこんな時間だ。早く着替えないと。

~に決まっている
小句简体+に決まっている  二形/名词+に決まっている
表示说话人根据经验或客观情况的判断,对自己没有直接确认的事情下断言
今から会社に帰っても、もう誰もいないに決まっている

~うえで
AうえでB有两种用法,一是前接动词基本形,表示,为了A,在此之前先做B;另一种是前接动词た形,先做A,再做B
1 、外国に住むうえで、一番気を付けなければならないことは何ですか

2、多額の資金を集めたうえで、会長に立候補した

~とはいうものの
小句简体形 + ものの 二形 +なものの表示转折关系,与が相似,但更多的用于书面语。

何しろ~(な)ので
关键因为。。。
何しろ会社まで遠いから、通勤は往復4時間も電車に乗っている

~にあたって
在。。。之际
就任にあたって、一言ご挨拶をいたします

~にすぎない
动词简体形+にすぎない 名词+にすぎない和だけだ意思相近,用于限定行为,时间,数量,表示没什么大不了的。
を足しは当たり前のこと言っているにすぎないのだが、なかなか理解してもらえない

~にほかならない
名词+にほかならない  绝对是,除。。。以外难以考虑,表示强烈的否定
落第の原因は、勉強不足にほなならない

~としても 即使,
両親が反対したとしても、私は留学します
~といっても
表示转折,尽管在一定程度上可以认定,但实质是不同的。

~べきだ
动词基本形 + べきだ  一类形 去掉い + くあるべきだ  二类形 + であるべきだ
应当,基于伦理道德社会常识,所提出的建议 ~べきではない
君には才能があるのだから、社長を目指すべきだと友達に言われた
~はずだ指标是说话人确信如此,不能用于劝说或愿望。

これがいい 不是其他的,就是这个好,是积极的选
これでいい 虽然有更好的,但这就足够了,是消极的选择。

~もんか ~ものか表示否定意识的表达方式,强烈否定,绝不会
助けてやるといったのに断るなんて、もう絶対に助けてやるものか

~てやる
~てあげる的随意说法
表示说话人给与对方利益、恩惠
娘に四捨五入の方法を教えてやった

~となると/~とすれば/~とすると/~としたら 表假设

------------- 感谢阅读-------------